umicha's diary

写真と動画時々なカメラLog

糸魚川市不動滝タイムラプス撮影弾丸ツアーで大いに失敗するの巻(;´Д`)

うわ〜!やらかしとるぅ〜!(;´Д`)
って帰宅してから5日目。無事に辛うじて見れるレベルまでなんとか補正してUp完了になった目指せタイムラプスフォトグラファーなうみちゃですよどうも皆さまこん○○ゎ!



いや〜怖ぇわ写真は失敗しとるわ散々な目に。
まぁ失敗は成功の葦である!

と言ったわけで
糸魚川市の不動滝キャンプ場へ
何年振りだろうか?
なんか超安かった気がしたのだが....


「え?ウチは昔から無料ですよ!」


はい〜〜〜〜〜〜!?
そ...そうでしたっけ!?
まぁそんなこんなで久々の不動滝にてタイムラプス撮影を敢行
恐怖体験は前回のLogに書きましたので見たい方はそちらからどうぞ!笑

まぁタイムラプスの方はほんといかん!

70点未満だろ(;´Д`)
ノイズフリッカーって新ジャンル作っちゃったよ!💧


不動滝Timelapse撮影弾丸ツアーの巻・Vol14

 

 

さてと!
んなわけでこれよりGopro9のレビューでも取り掛かるとしますか!

ではではまた次回!!





今回の使用機材

 

有効移動長66cm
最低速自動時間約1:30分

 

 

 

 星景では周辺のコマ収差がでるのでそれを無くすのには結局2.8まで絞ります。
決して優秀って程ではないが歪みが少ないのは本当にGood!!

SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応

SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応

  • 発売日: 2017/07/28
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック

  • 発売日: 2017/06/09
  • メディア: エレクトロニクス
 

 でも星景をやりたいのであれば最低限のお薦めはこちら

 

 センサーサイズがDXより大きく色調が全く異なって来ます。

 

 

 #糸魚川市
#不動滝
#不動滝キャンプ場
#Jeep
#星景
#タイムラプス

 

星景TimelapseビギナーがLogを書いてみる(Nikonで絶対ズッ転けない設定方法)

急激に秋になり出しましたね!夜は寒いくらい!これで星の撮影も〜って思うんだけどまた恒例行事のように長野は夜になると晴れない日が続いてますが皆さま如何お過ごしですかどうもこん○○ゎうみちゃですよ。(実は今回二本立て。後半は「恐怖の滝星景撮影)

 

 

まぁそんなこんなでシルバーウィーク最終日には不動滝へ行ってみたうみちゃなのですが。
今回はまだ写真ネタ映像ネタが間に合いません!...w
なのでチョコッと星景Timelapseのお話しなんぞを。
ぶっちゃけ星は昔から撮ってますが、Timelapse用の撮影ってのはここ近年がスタートであり
今はまだ試行錯誤中の星景Timelapseビギナーって所ですかね。
リモコンタイマーを使ってみたり。Nikonのカメラに標準搭載のインターバル撮影機能を使ってみたり。
まぁあれやこれや試し「撮る」わけです。笑


ビギナーが故に迷うこと。躓くこと。説明出来る事。なんてモンも往々にして在るわけであり。
せ〜っかく新潟は糸魚川市の不動滝まで行ったので願わくば一発で最低でも自己採点80点くらいのモンは撮ってきたいのが心情である。



がしか〜し!
そうは問屋が卸さない...w
まぁなので今回もですね、今回も!と言うよりは通例の如く
ビギナーさんに向けて「こんな失敗だった!」を書いておいた方が参考になると思い
失敗談Logを。

ここからはNikonユーザーさんしか為にならんかもですが
Nikonのインターバルタイマー機能には特徴があって、しっかり把握してないとバッチリには使えない機能ですが
特徴さえしっかり掴んでおいたら他社製カメラでは難儀することでもNikonのカメラだったらサクッと簡単に出来てしまう事もあるわけで。
それが「インターバル撮影機能」である。
全社調べたワケじゃないので断言は出来ませんよ。
調べた限り、NikonPanasonicがそこは強いらしい。




で、Nikonは何が強いか?ってのはインターバル撮影において
露出の平滑化
が、出来る事と
ISOをオートにして設定が出来る事
ただ設定が2ヶ所になるので若干ややこしさはある。けどそんな難しい事は無い。

f:id:joker-te28:20200924103307j:plain

因みにまずは入り口1つ目はここから入ります。

f:id:joker-te28:20200924103324j:plain

で、入るとこんな。
最初にごめんなさいしておきますがISO感度設定数値が適当の悪い意味になっているので最初に言っておきます。笑
今、ISO感度が2000になってしまっていますが
要するにこの設定数値が「最低ラインのISO感度設定」になるワケです。
例えば夕暮れで明るい時間帯スタートであればここは64〜100に設定って事になるわけで。
逆に明け方で暗いところから明るくなりまっせ〜!でもここはそんな程度のISO設定で良いかと。☝️

次に「感度自動制御」はONに。(明るさが変動するときは!ですよ)
その次が「制御上限感度」
で、今の設定が12800になっていますけど
今回のしくじり先生はここだ!
そこを次の項目説明が終わったら書いてみます。
今書くとこんがらがってしまうので。
フラッシュ使用時の上限感度はオフッといてください。

で、ここ重要☝️
「低速限界設定」
と、ありますがめいいっぱい解放した時のシャッター速度はどこまでにしておくよ?
の設定がここ。
今の写真からすると25秒になっていますが、最大でも20秒辺りなんじゃないかな〜と。そこは当然撮影状況によりますが
「映像のコマとして使用」したいので8秒〜15秒辺りが平均値になってくると思われ。
要するにここですよ。ここ。
当然一挙両得を考える方もいるわけで。
「写真画質も考慮したいんだ!」になるのであれば「低ISOで長秒にしておけ」となるワケで。
まぁそこを踏まえても最大でも15〜20秒までだろ。って思った。
だって星景ですもん。1枚勝負なんて方は先ず居ない...w
若干ざらつきあったらそこはコンポジットしてノイズリダクション(NR)してしまえ!
になるワケで。

え〜!それやと星流れるから線になっちゃいますやん!

って方もいると思いますが、今の時代「その流れてしまった星だけを重ねてコンポジットしてくれるソフト」があるのでそれを使ったら良いだけのお話しなんざますのよ。
オホホホホ...w
そこを書き出すと話しが反れるので一旦置いておく。✋️

で。次にカメラマークメニューに戻れ!にて、今度はカメラマークの選択項目の中から

インターバルタイマー撮影

を選択する。

f:id:joker-te28:20200924103346j:plain

それがこの画面ね。☝️
ここも予めいっておきますが、ごめんなさい。まともな設定にしてから撮影しなかったので上記の写真とは合わない設定になっちゃってます。
でも「その設定はない!」の写真の方がわかりやすいのかもしれないですね。
この画面の3番目観てください。撮影間隔は21秒となっていますが

そこがあり得ない設定!

って事になるわけで。
さっきの上の写真思い出してください。「低速限界設定が25秒」なのに撮影間隔は21秒ってのは「無理じゃね?」になりますよね?
そこです。あり得ない 設定ってのは。
撮影する低速限界が25秒であるならば最低1秒はあけろ!になるので
本来ここは26秒以上 にならねばなりません。
もっというとカメラが「撮影した1枚を処理する時間がある」ので2秒はあけろ!になって来るのが正しい設定なわけです。

で、ここ重要なのですが「撮影間隔=取りたいインターバルタイム」って事になるので
1秒あけたいなら設定は1秒になるんやないの?(;´Д`)

ってみなさん思うワケで。実際問題、Nikon以外の他社はここがその数値になります。
が〜!Nikonは違う。
解放したい時間+インターバルタイム=撮影間隔

って設定になるワケで。ここがね〜!昔から非常にややこしいところ。

そこさえわかってしまえばインターバル設定は難しくない。
昔はもそっとややこしくて、解読面倒なのでインターバルタイマーを買ったり(あってもそれはそれで使用出来るから無駄ではない)
まぁいろいろ苦労があったわけで。
往年のベテラン勢さんですら初歩時に絶対そこは引っかかった筈だ。笑
「そこ間違えやすいんですよね〜」って言ってるくらいなので。

なので解放時間よりインターバルタイムを短くしてしまい
直ぐに気が付いたら良いんだけど数時間後調べてみたら

1枚しか撮れてませんでした!

なんて超痛い目に遭うわけで。笑笑
今回のアイタタタ!は、そこに続く第二段!って感じです。
ホーリーグレイルを始めてからどうですかね?
現在半年目くらいになるのかしら?
やっとそこに着手出来る時間が出来たので始めてみましたが
実はまだその設定を完璧に掴めていませんでした。
当然、往年のベテラン勢さんを検索してみる中で

「上限感度は自分の場合12800にしてますよ。今時のカメラはそこまで行けますから。」

とあったので、今回は ちょっとその無茶設定をしてみた。
が........



あかんかったです(;´Д`)


なにがいかんのか?

例えば撮影シャッター 限界を15秒にしました。
インターバルは17秒 として2秒取りました。
撮影してみました。
全て上限感度である12800になってシャッター速度は2〜3秒になってはりました!(;´Д`)

👆
これッス💧
これメチャ痛い💧



もっと細かく言うなればフォーカスと絞りはスタート時に固定してスタートになるので
f2.2のフォーカスは固定なのでレンズ側にてMとしてマニュアル固定からのスタートになるわけで。
後はオート。AかPか選択してね!になりますが。
じっくり考えたらわかりそうなモンやけど💧


上限ISOを高くしてしまうとそこまでの道中にあるISOは使わないンかい!!爆笑
まぁ痛いオチはそんな所です。苦笑
そこで学んだ。




上限ISOは現地で試し撮りをしてから決めろ!


ですです💧
ここは実に幅がある。往年のベテラン勢さん御意見にですよ。
ある方は「上げても6400程度までじゃないですかね?自分はそうしてます」だとか。
でもさ〜確かにそうなのよ。ぶっちゃけ「写真のみの撮影」で考えたら6400〜12800って常用で使わんもんね💧
そりゃ確かにシチュエーションにもよりけりだけど良いところ自分の場合は上げても3200程度までしか上げない。
稀〜に6400はあるにゃある。

で、普段の日中撮影と違って星景って皆さん絶対大半は気合い入れて遠くまで遠征するでしょ?
更には眠い目擦り擦り。
そこで撮り終わった写真ズッ転けてました!なんて言ったらマジに泣き入りますよね💧


いや〜ホント切なかった💧
自己採点50点いかやないか?今回の撮影は。
久々デカくやらかしました。

まぁこの辺で上に書いた「星を流れないようにコンポジット」について
過去にもガッツリ書きましたけど軽く触れておきます。
MacユーザーならばStarryLandscapeStackerを使え!
WinユーザーならSequatorを使え!
粗この2択しかないと言っても過言ではないでしょう。2020年9月現在にて。

Sequatorは超細かく設定可能ですがその割にStarryLandscapeStackerよりは精度がイマイチぽい印象を受けました。
StarryLandscapeStackerは「もっと細かく設定できんの!?」って思うのですが
あ〜ら不思議。実に良い感じの精度で星を一点に重ねてくれます。
双方テストしましたが、自分的には軍配はStarryLandscapeStackerじゃないかな〜と。

一概には断言出来ませんけどね。釣りだってそうでしょ?
クセが強い竿だからダメ!なんつーモンはない。
寧ろクセがあるから楽しい!って事もあるわけで。
文句を言う前に自分の技量でそのクセを抑え込むのも楽しみの1つである!と。
そこは断言します。笑

まぁ失敗談はそのくらいかな。

 




はい。ではここから第2部のお話し!

怖いの苦手な方はここでサヨウナラ✋️
いや〜夜の滝。。。
星は超綺麗!
そんな場所になんも考えず皆さんはサクッと行けますか?
自分は流石にムリポ(;´Д`)

行く前に実は散々調べまくったですよ!
当たり前でしょ!嫌だもん!
滝ですよ滝!
そこで飛んじゃいました!的な話しがない滝の方が少ないっしょ?絶対に💧
なのでめっちゃ根掘り葉掘り調べまくりですね。


をし!糸魚川の不動滝ならば安心や!♥️るんるんるん♪


👆
こんな状況で行ったわけですよ
先ず一発目は夕暮れからのホーリーグレイル
もうこの時には曇りまくりでゲンナリ満載でルンルンなんてあったもんやない💧
まぁここは曇ると雲に街明かりの反射があるので雲の流れは面白いですよ。
長野県上空と違って雲が巻いたりめっちゃバリエーションある動きをしてくれるので。
でもさ〜星を撮りたいわけでしょ?
そりゃ凹みますよね💧


でね。諦めてキャンプサイトに戻ってキャンプ行動に。
12時過ぎかなぁ〜?晴れて来たですよね。
なので慌ててカメラ持って滝の元へ。
こんな感じで良いか?あ!その前に写真としてもちょっと撮影しておくか!
なんて、あ〜でもないこ〜でもないやっている最中....



ドスン!!

うぉ!ビビった〜!なんじゃそりゃ!
明らかに近い場所や!俺の半径1m程度やないか?
振り返るが何もない。
あ〜クルミクルミ!そ〜そ〜
それしかない♪

カサカサカサカサ....

ハッ!何今の?(;´Д`)


左側はものの3〜4mで断崖絶壁になるからなんもない
右側は斜面まで10mくらいはあるがそこも照らせば丸見えやしなんもない
でも聞こえたのは左後方から💧

もうヒィ〜ってなってワァ〜!!ってなってギャ〜!ってなっちゃう!

って鉄拳の漫画かよ(;´Д`)
ここでガチにヒヨッて退散!また雲も出て来たし。
つーかさ。クルミ落ちてドスン!って言わないぜ💧
4〜5kgの大ハンマーで地面を突いた感じ?
あの音ですよあの音!


で、怖いので一旦退散したものの...
深夜1時半くらいやないか?
星がブワァ〜っと現れて。

ぐぉ〜!マジかよ!
これは行かねば!ケド怖い!
いや!気合いで行く!今回だけは気合いで乗り切る!


もう一度.....
(ってをい!恐怖動画のRePlayかよ!笑)

鳥居の前で二礼二拍手
「お願いです!写真だけ撮らせてください!神様ありがとう!」

って。カメラをセットし...
もう一度
「ありがとうございます!写真だけお願いします!」


ナニナニナニ?⇐声が耳元で💧


ぐはっ!ヒィ〜!
うをぉい!てめーコンニャロー!💢
ツレとフーが右横にいつの間にやら!
で、ツレがナニナニナニ?と(;´Д`)
おめーふざけんなよこんにゃろー💧


あったま来てシカト💧
再び撮影に向けてあれやこれやセット中


ガサガサガサ〜!


びっくぅ〜〜〜!!
ひぃ〜!てめーコンニャロー!フーを歩かせんじゃねぇ!
.......あり?💧
いない。
え゛?
は?
まだちゃんと右横にピッタリでフーは抱いたまんまですやん💧
なんやそれわ(;´Д`)


いかんいかん!集中集中!!



タタタタタッ.......



ひ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
このバカチンがぁ〜!突然走んなや!!
え?誰も走ってない💧
は?
相方同じ体制のまんまですやん(;´Д`)


ツレ
「い...今また誰か足音したよね!?」


おいら
「した。。。💧」




いやもうホント洒落ならんし💧
でもここまで来て漢うみちゃが 引き下がれるか!ってんだ!
このスットコドッコイめ!
俺は遊びじゃねぇんだよ!真剣なんだよ!邪魔すんなや!


なんとかカメラをセット。
あとはカメラ任せ!
本当はもっといろいろ試してからセットしたかった!
でもあれ以上あそこにゃ居らんねぇ💧
一旦引き返しもう一台のカメラを反対方向にセット。
この時も背後で歩き廻る音わするわ
ま〜たドスン!っていうわ
その他にも異音が💧


ん〜にゃろ〜!
こっちは真剣なんだっちゅーの!オカルト撮影ちゃうど!
もう怖いってよか半分ブチ切れ状態に。笑
今度邪魔したら集音マイクで音声収録したるど!ワレ💢


もうそんな。
いや〜。。。
祈りながら撮影って人生初だぜ (;´Д`)
つーか散々調べて、ここはなんもないはずやぞ!!
なのになんなん?なにがおんねん?💧
Googleのドアホ!なんか おるやないかい!

で、帰宅後
Facebookでそんなお話しを。
「あ〜!滝ってさなんもない場所でも集まって来るらしいからね〜笑」

なんですとぉ〜!!!
あ゛!
確かにそういわれてみりゃ誰かがそんなんゆってたな。むかし....


しかも鳥居まであるし
確かにそりゃ余計に集まってきそうや💧
更には石が積んであるしさ
それやったらいかんっちゅーねん💧
山ですらケルン以外に石積んだらあかんのやで!
なのにあっちこっちに石が積んであるし。
もうそんなんしたらあきまへん!

もうあそこは一人でいかん!
この次は絶対誰かを道連れで撮影にいっちゃる!
おまいらには興味ない!
良いから俺に星撮らせや!




をしまい💧

て〜へんだて〜てんだ!Goproイノベーション発動や!ダメだろこれ!(;´Д`)

いや〜これほぼ緊急ニュースやろ!Goproもう時代じゃないよね。がぶっちゃけ今までの心中だったわけで。そこに来て起死回生なのか!皆さま如何お過ごしでしょうかついついこのイノベーションに乗っかったしまったうみちゃですよどぉ〜もこん○○ゎ。



こ〜れ〜はヤバい!本当にヤバい!仕事じゃない方なら別に良いが

仕事で映像やってます!な人間ならば、買わないって選択肢はない!

うみちゃ何テンパってるのさ?(--;)

ってそれはこいつを観てから言ってくれぃ!


【GoPro HERO9】直接GoProに解説してもらった。

 

 

も〜今すぐ観て!
観てきた?
わかったでしょ?

 


「Goproがイノベーション返しや!」


って言った意味が。
もうInsta360を知って今って以来というもの
ウェアラブルなカメラって何買ったら良い?やっぱGoprpなんかね?」

いやいやいや!Goproはもうないと思います。
自分ならInsta360の一択ですね。まぁあって悪くはないですよ。
サブ機としてね。

「え〜!?そうなんすか!なんでなんでなんで!?そんなインスタってやつ凄いんすか!?」

おうおうおう!なんだチミわ!
その口ッぷりからすると貧困クリエイターなうみちゃのYoutubeチャンネルは登録してないってことなのか!それDo you kotoo~?

「あ。。。え...すんません💧観てみます」

ってまぁこんな。
いや、そうなるってば。今までなら。


だって方や360度だよ!
なんも考えずInsta360を手に持ってりゃ間違いはありません!っちゅ〜話しよ。
カメラマンの腕なんざ要りません!って話しなワケで
例えばね。ライダーさんがバイクにカメラを付けたいと。
Goproなら全方向映すには何台のGoproが必要になるの?
いやそりゃね、切り出ししたらInsta360OneXは2Kくらいになるよ。
スマホ切り出しならば1Kだ
けどさ。無駄に高精細っている?それより動画だもん。ストーリー性やなくて?
360度カメラならバイクにニョキッと自撮り棒生やして1つセットしたら
前方後方上方下方全て映るのだよね。それイノベーションと言わず何と言う?


まぁそんな所。
がしか〜し...


おうおうおう!ちょっと待てや!なんだとぉ〜!をい!


キタコレ!なんだチミわ!(;´Д`)
なんなんだ今の映像わ💧
軽く3回はReplayしたわ💧


カメラがグルグル(被写体方向向いたまんまのグルグル)回っても
被写体が一切回っとらんやないかい!(;´Д`)
ちょ....www


更に!!(ジャパネットか!)
今回は初回限定!1年間サブスク使用してくれたら初回限定価格




42,000円!!



はい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
なんですとぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!




いやもうこれ「ば〜かば〜か!Goproのば〜か!」って次元じゃね?💧
更に、ハンドル+予備バッテリー等々のセットなら







初回限定価格はなんと!
49,000いぇん!!




ねぇ。ダメでしょこれ💧
みんな買うでしょこれ💧
つーか映像クリエイターならもう即買いでしょこれわ💧
なんてイノベーションしてくれるのさ(;´Д`)
どんな貧困クリエイターですらポチらんバカはおらんでしょ?💧


あ〜ぁ....逝っちゃった....👇ポチ...




しゃーねぇ。。。今までの3倍の勢いで動画作って行くかぁ(;´Д`)
やるしかねぇ〜ですよね💧

動画でわからんかった方にちょっと補足。
要するに今はまだオプションの「超広角交換レンズ」が出ていない。
この後に出して来る予定。
8からレンズカバーが脱着できなくなってしまったのだが
9からまたレンズカバーが脱着方式に。
その説明が動画の中にある。引っ張って左に捻れ!

にてカバーが外れる。
で、オプションの超広角155度映せる交換レンズを装着する。
「常に水平を維持」するモード選択であのようにカメラを被写体に向けたまんま
グリングリン360度回転させても被写体は回ってしまわず止まったまんまに。

それが出来るからもうInstaは要らないよね!にゃならんけど
360度の切り出しって頗る重いからね。PCはそれ相当のスペックが必要なわけであり
サクサク編集したいのであれば最低30万以上のマシンを買え!って事になるわけで。
それと比較したらどっちが買いやすいか?って判断基準。

今度のGopro9は5Kカメラ。
相対しInstaOneXは360度5.7K
360Rの4Kカメラモデルが×2で8K
MacBookProフルスペック50万です!でも結構キツい状況に。


なので1方向しか撮れないGoproであっても9からは「常に水平撮影!」って恐ろしいイノベーションを叩き出してきたわけで。
ここを出して来ると優先順位は変わる。
どっちを先に買うか?


Gopro9でしょ。✋️

 

 

いや〜これ絶対嫁に怒られるな
流石にめったに怒らん嫁でも💧
👆
夕べの深夜
清水からダイビングした輩の図




をしまい

タイムラプス作成に必須ソフトのLR-Timelapse5.超高速最短丸わかりチュートリアル作成!

どんどんどん〜ぱふぱふ〜!的な感じなのですが今更感も拭いきれない中
超最速丸わかり16分でマスターするLR-Timelapse5チュートリアル動画を作成してみました皆さまいかがお過ごしですか海茶ですよど〜もこん○○ゎ!



はい!そんなワケでございましてぇ〜
なんもわからずタイムラプスのワードでここに来てしまった方に少し前置きの説明を。



タイムラプスと一言でいっても
昼間もあれば夜もある!更には夕暮れや朝まづめもある!
どうやって処理したらあんなに滑らかなタイムラプスになるんだ!?(;´Д`)


って方も多いと思います。
光量が夕暮れから夜に掛けて〜とか
夜から朝に掛けて〜だとか
全てのカメラがそんな環境で撮影出来るってワケでもありませんが
自分も全社のカメラをテストしたワケでは無いですからして〜
知る限りその大きな光量の差がある中でもインターバル撮影設定で
ホーリーグレイルな時間帯の撮影がサクッと出来てしまうのがNikonのカメラです。
で、Nikonでも全てのカメラが出来るわけではなく
FX機ではD850以降の機種・DX機ではD7200以降の機種がそれを可能としております。
一説によるとCanonさんのカメラでも可能でしたよ〜との話しも
機種はわかりませんが。

そんなワケでホーリーグレイルな時間帯じゃなくても
撮影中に外野の光が入り込んでしまったり
「写真に微妙な変化が表れてしまいチラつきが出てしまったり」等々在るわけです。

 


他には月が出て来ました!
とか
月が沈みました!
だとか

何百枚何千枚って写真を一枚一枚現象して合わせるのは至難の業

になってしまうわけで。何日処か何ヶ月かかるかわからない!
って本来はなるところですが。
このLR-Timelapse5なるソフトがあるとですね


一発で平滑化処理が出来てしまう!ワケなんですよ。



と言ってもLR-Timelapseのみじゃないですが。
AdobeLightroomと連携してそれが可能になるわけです。

f:id:joker-te28:20200918015240p:plain

SKYPIXJAPANさんのサイトより拝借ご紹介させて頂きました

www.skypix.jp
各種金額事情はこの様な感じです。
SKYPIXJAPANの代表である岡様が超親切丁寧にご説明されておりますが
如何せんせっかちな方に!

16分超高速なチュートリアルを作成してみました!
LR-Timelapse4のチュートリアルの説明はありますが5がなかなか見当たらず
また4と5では若干インターフェイスも変わってしまったため
自分は4のチュートリアルを観て、散々考えてこんがらがりながらなんとか5を解読しました!笑

1回それぞれの処理工程意味と役割さえ頭に叩き込んでしまえば間違える事はありません。
非常に簡単です。


以前も文面で記載したことがあったかもしれませんが今回は動画にて。
①デスクトップにカメラの写真データを移行する
LRTを開き横の欄よりデスクトップに移行したデータを開く
LRTで読み込んだ写真データの光量データグラフが現れる
④そのグラフを見ながら「キーフレームウィザードより代表になるキーフレーム」を何枚に割り当てるか?を選択する。(ホーリーグレイルの場合その隣のホーリーグレイルウィザードから設定)
⑤代表になる写真枚数を決定したらセーブボタンを押す
⑥Drag to LightroomボタンをまんまD&DにてLightroomへ。
Lightroomに写真を読み込む
Lightroomの読み込み終了後右下のタブを開いて「01LRT5 KyeFlame」を選択
⑨代表キーフレイムの写真をLightroomで現象する
⑩全ての現象が終わったらLightroomの上にあるライブラリを選択しメイン画面に代表キーフレイム写真が全て表記されるようにする。
⑪全ての写真を選択し上記タブの「メタデータ」を選択して「メタデータをファイルに保存」を選択
⑫再びLRTの画面に戻ってリロードボタンを押してメタデータを読み込む
⑬オートトランジションを押す
⑭ビジュアルプレビューを作成する(処理時間掛かります)
⑮終わったらビジュアルプレビューにて映像を確認してみる
⑯極端に変化している部分やチラつきにて波形が尖っている部位が残って居る場合はそれがフリッカーになってしまうのでビジュアルデフリッカーを使用し滑らかな曲線になるように設定。そしてビジュアルデフリッカーを掛けてフリッカーを無くす処理をします。
⑰全てが終わったらセーブボタンを押してメタデータをセーブしておく
⑱LRの処理はここで終了で再びLightroom
⑲右下のタブを開いてALL表記の00を選択し写真を全て表記させる
⑳全写真を指定する
㉑上記メニューバーのメタデータを開いて「メタデータを読み込む」を選択

以上で終了
あとは勝手にメタデータを利用しLightroomが一発でバッジ処理をしてくれますから
処理が終わったらJpeg書き出しをすれば良いワケです。

書き出された写真の調理は各種映像編集ソフトであったりMotionで処理をしたりすればOKです。
余談になりますがFinalCutProの場合は写真を全てタイムテーブルにD&Dしたら
「Control+D+1+Enter」でタイムラプス用に処理してくれます。
普通の映像マテリアルとして処理をしたい場合はそれで一旦映像として処理をして映像ファイルで保存しましょう。

文面に時系列を書けばこんな手順と意味合いになります。


LR-Timelapse超最短16分チュートリアル



それではまた次回!(^^)/

 

 

 

 

 

使用した機材

 

 今更D7200貼ってもなんですから7500貼っておきます

 

 

 

Nikon 標準ズームレンズ AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
 

 

 

 

 

【国内正規品】DJI RONIN-S 一眼/ミラーレス用ジンバル CP.ZM.00000103.02

【国内正規品】DJI RONIN-S 一眼/ミラーレス用ジンバル CP.ZM.00000103.02

  • 発売日: 2018/07/12
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 



 

 

夜な夜な...いやもう朝だ!ビデオカメラについて書いてみようと思う件(ビギナーさん必見)

折角の週末なのに雨なんだって!撮影も気が引けるわ。皆さま如何お過ごしですかどぉ〜もこん○○ゎうみちゃですよ

 

 

まぁそんなワケで運動会の秋!
いやですねぇ〜嫌じゃないですよ
いやですね。。。
この季節になると良くある質問が。


「ねぇ。ビデオカメラって何買ったら良いの?」


と。
ぶっちゃけストレートに答えて良いの?

って毎度思う。
だってそうじゃない?そっち系の事情知っている方なら
なんて答えますか?言いたいことわかりますよね?苦笑



え?ビデオカメラッスか?
写真のカメラは何をお持ちなんですか?
「あ〜EOSKissです!」
とか...
NikonのD7500です!」だとか

だよねだ〜よねそ〜うだ〜よね!

って歌っとる場合か!(古っ!)
一眼あるんだよね?
的な。
でもビデオカメラ欲しくなっちゃう?
て〜き〜なっ!
「現在のスマホは?」

え〜っとiPhoneXです!
とか...
Galaxyのなんチャラです!
だとか。




夕暮れの撮影ちゃいますよね?💧

って毎度思うワケで。
いやね、気持ちは超わかるッスよね。
可愛い我が子の頑張る姿を撮影したい!
うんうん!超わかる!
でもね。ビデオそれ誰が撮影すんの?
だってさどうせ父ちゃんが写真撮影班なんじゃね?
で、奥さんがビデオカメラマンなんじゃね?


って。
ストレートに書く。
「キャ〜!翔太〜(仮名)がんばれ〜!」

ってね。興奮するわどこ狙ってるんだかわからんわ
あわててズーム掛けるわ
👆
こんな...w
しかも4Kとかで。
いくらSONYさんの空間手振れ補正機能付きのAX-55とかAX−60だとか
そのクラス使ってもね...
「ギュンギュンのブンブンで酔うよ。4Kだもの」笑笑

でね父ちゃんが言うのよ
ダメや!あんな奴にビデオ任せられん!💧
みてらんね〜し!

て〜き〜なっ!

いやね、そこで怒る父ちゃんも父ちゃんだ。笑笑

じゃぁなんでビデオカメラ買おう!って言ったのよ?
違う?











ちょっと落ち着いて今の時代を考えようか!






パソコン。最低限だれんちにもあるんじゃね?
そりゃネットサーフしか出来ません!ってパソコンじゃだめだよ。
だって扱う動画4Kだもの。笑
でね。動画編集って「それは特別な世界!」って未だに思ってないかえ?
今の時代、切った貼ったで出来ちゃうよ。
もうね20年以上前からいた。
「あの〜どこの社の方ですか?💧」

って出で立ちの父兄さん。


それいくらのカメラよ?それいくらのムービーよ?


をガッツリ携えてですね
恐る恐る訊いてみるですよね。
「凄い装備ですね!パソコンって何をお使いなんですか?」

と。
「え?うちですか?WindowsのXPでメーカーは....」


いやそれ無理っしょ?笑
なのになんでその装備?


それ言えないけどね。苦笑





この季節になるとホントその質問が増える。
自分の回答はこうだ。
「パソコンは何をお使いですか?」
質問者
「え?ウチはWindowsのノートで○○電気で買ったモノですが。それがなにか?」

オイラ
「じゃあ撮った動画はどの様に処理を?」

質問者
「まんま観るだけです!(キッパリ!断言!)」


え!?なのにハンディーカムの相談なんですか!?

質問者
「え!?なにか不味いこと訊きましたか!」

オイラ
「だって処理しないんですよね?じゃぁどうやって閲覧を?」

質問者
「カメラをTVに繋いで...」

オイラ
「え〜〜〜〜!それにハンディーカム要りますか!?今やスマホですら4K時代ですよ!」

質問者
「すみません。全く理解しておりません💧」


とまぁこんな。
なので
「いや。それならハンディーカムいらんですよ。クソ高いハンディーカム買っても観れる動画撮れんですよ💧」

ってなるんですけどね。

質問者
「え〜〜〜〜!そうなんですか!?」

オイラ
「はい。いくら最近の超高機能な手振れ補正あっても無理かと💧」


質問者
「なにか方法ってないんですか?💧」

オイラ
「ありますよ!今お使いのスマホで撮ったら良いかと」

質問者
「はい〜〜〜!?スマホでですか!?!?!?」

オイラ
「ですです。だってそれ4Kっすよね?ならばスマホ用のジンバル買ってそれで撮影した方が余程か観てられますよ💧しかも父ちゃん写真撮影なんスよね?」

質問者
「ですです!で、私がビデオで。確かに毎度ホントブレブレです💧手振れ補正なんて全く効果ない💧」

👆
とまぁこんな。
「ですよね。なのでオイラとしてはスマホ用のジンバルってヤツを1.6万程度で購入しそいつで映像を撮影して。後は父ちゃんの撮影した我が子の写真等々を映像に挿入し運動会のビデオとして纏められるようなスペックのパソコンに予算を回してあげた方が余程か理に敵った買い物になるかと」


とまぁ毎度そんな話しを。笑



今の現行はOSMO-Mobile4かしら?
あれ使ってた方が余程かハイクオリティーな映像になるかと。
ズームだって出来るしブレなんて関係無い!って誰が撮影したってPro質感になるし。
いざとなりゃ父ちゃんに「ズームの映像は一眼で撮っておけ!」って言ったら良い話し出し。笑

まぁそんなこんなで「運動会シーズンやからビデオカメラを買いたい!」って方は
慌てず焦らず。よ〜く考えてオイラ的には「スマホ用のジンバル買った方が良い」と思いますよ。マジで。

ビデオカメラの映像より一眼で撮影した映像の方が圧倒的に綺麗やしね。
そこを父ちゃんにやらせたら良いだけのこと。
母ちゃんはスマホで撮るだけで充分!



以上をしまい
だばだば✋️

#運動会
#ハンディーカム
#買う前に読んでみよう


スマホ用ジンバルはこちら

 

【国内正規品】DJI OM 4 スマートフォンジンバル

【国内正規品】DJI OM 4 スマートフォンジンバル

  • 発売日: 2020/08/27
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

ジンバルスタビライザーってどうなのよ?の巻 #DigitalFoto製 #ジンバルスタビライザー

ついつい大人げなくジンバルスタビライザーを衝動買いをしてしまったうみちゃですが皆さま如何お過ごしですかどうもこん○○ゎ!

 

 

ジンバルスタビライザーって何よ?
って方もいると思われますが、こちらです。

ジンバルスタビライザー




いや〜ついつい「それよくね?いちまんにせんはっぴゃくえんですとぉ!?」



って飛びついちまいました!笑
早速Ronin-Sに取り付けて。
この手のモノはあまりクリエイター仲間さんから良い評判を耳にしない。
ホントなんも考えておらず
「それ良さげじゃね?つか車載時に良いかもね!」
程度にて3分考えて即ポチしちゃったワケで。
実際使ってみて...

あ゛!

これパンチルトコントロール出来なくなるよね💧(ーー;)
的な。試して居るときにはもう不信感満載である。笑笑



微妙じゃね?どうするよ?的な。。。


がしか〜し!





「そんなにショックは打ち消さんすよ!逆にビヨビヨするし。苦笑」
ってお仲間さんの御意見もあったので
恐る恐る結果を見てみた。



あ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜!

これ良いんでないかえ!?
想像以上かも!
だった。笑
まぁとりあえずえがった!笑笑





まぁそのお仲間さんが悪かった訳ではない。
そんなん言ってたお仲間さんどうなのよ?って考えてみたんだけど
確かにそこは「バランス第1!」になるのでこの類のモノってメーカーさんいかんで
善し悪しは左右されると思う。
だってショック性能依存になるわけなのだから。
このDigitalFoto社製のスタビライザーは自分的にはホント良かったと思う!


もうね撮影時には「微妙じゃね?」の文言連発だったんだけど
本当にすみませんでした!

って感じでしたね。
マジで走ってるように見えんし!
それ早歩きやなくて?意識してやってね?
って見えると思いますが、ガチにガシガシ走っとります。
それであんな程度!




いや〜これは来期のウィンターシーズン期待できるんじゃね?

って今からワクワクしちゃうくらい!
一眼やミラーレスだっらたどうなのよ?
も確かにありますが
そうっすね。矢張り向き不向きでいうなれば映像カムの方が覿面に合って居ると思います。
映像カムにはリモコン付けられるモノもあるし
ズムコン&ピンコン+Recボタン操作可能になるワイヤードリモコンなんてモンもある。

従ってこいつのハンドルにそれを取り付けてあげれば

パンチルトは自分で動け!

なんだけどズームやピンコンは出来るよ!って事になるわけで。

f:id:joker-te28:20200912201108p:plain

この右手上にあるコントローラーね!

万力タイプでガッチリ取り付け可能!
いや〜ほんと良い!
ヌメヌメ過ぎてもいや!若干ブレッたりして人間臭さがあった方が!
って方もいるようですが
その辺は好き好きである。

兎に角滑らかな質感が欲しい!
って方にはもの凄く良いかと。
ちっとやそっとのラフじゃ全然へこたれない!ブレない!!

実はですね。以前車載用のRonin-Sアームを自作したですよね。
何でも作る系なタイプなので。

f:id:joker-te28:20200912201836j:plain


こんなんしてあんなんして...

f:id:joker-te28:20200912201950j:plain


こんなんつくって...

f:id:joker-te28:20200912202034p:plain

こんなんしてみて

なんだけど〜
無理!どうしても縦揺れ出る!ガンガン出る!
映画の撮影車両みたいなわけにゃならん!

と言ったわけでございましてですね。
そんなんもあったので、もしこれが良ければ
アタッチメント作って車載にしてやったら今度こそ
撮影車両並みになるんじゃね!?って期待もあってポチリ...w




その実験はいつになるかわかりませんがまた今後。
で、早速の結果報告はこちら!


DigitalFotoさんのスタビダンパーは良いのか!?フォトモブVol12


いや〜わかりますよね?この凄さ!
これは今期のスキー追い撮りなんかで絶大なる成果が出せそうです!
いまから超楽しみ!

結局ですね、このクラスのジンバルを持ち歩くってのは結構な体力いるんですよね。
腰痛持ちな方にはホント命取りな重量で。
まぁなので自分の場合はRonin-Sを導入して直ぐに自作でショルダーを作成しました。
こんなですが。

f:id:joker-te28:20200912203404j:plain

嬉しくて楽でこのニヤケっツラ!...w

こうして使用したら本当に楽です。
が、流石にスキーでこの仕様は無理!笑

スキーでショルダーになってスタビになって!は、今回のスタビが良いと思われ。
それだけではなく、いくらジンバル仕様で撮影しても
それなりにナーバスになりながら撮影はしているはず。
あっち気を使い。こっち気を使い。

その辺がかなりこれで軽減になるかと。
しかも首掛け負担も軽減するし。
自分的には買って良かったかな〜という結果になりました!(^^)/



今回の使用機材はこれ!

 

 つーか👆この図💧
なんだこれ💧
これはないわ。苦笑
仮にこう取り付けたら頭重くてひっくり返りますよ。
腕力ある自分ですらこれは支えてられません💧
因みに取り付けは自分が取り付けた位置が1番良いと思います。
それ以上下げたらバランス取れなくなるので☝️
間違ってもこのイメージでは無理ですのでご注意を!

 

 今回はHC-X2000のハンドルを取ってジンバルに搭載して撮影しました。

 

 頭に付けて撮影したのは6ですが
今更6を貼り付けてもなんですから代わりに8を。

 

2年振りの志賀高原〜渋峠

久々に日本で1番標高の高い2172mの国道へいってきましたよ〜なうみちゃですが皆さま如何お過ごしでしょうかどうもこん○○ゎ。


ここね〜
日中行っただけでも絶景で「ここはスイスですか!?」ってくらいな絶景で
ほんとね山岳景色見慣れている安曇野人ですらボケとると道路から落ちそうになるですよね。笑
行ったことがある方はわかるはず。
ナノですが。。。

実は!もっとここの情景ってガラリと変わるですよね。
ある時間帯&条件が整えば!の話しですが。
遥か15年以上前。
実はうみちゃは「特殊土木作業員」だったのですよ。
と言ってもドカちんではございません。笑
「ボーリングマシンのオペレーター」だったのですよ。

やったね!お父さんターキーや!

ってヲイ!
それ「ボウリング」だから!!\(--;)



ここ結構間違える人が多い。笑
玉転がしは「ボウリング」ですからね。あたしゃボーリング
掘削・孔(穴)掘り師
実は17年間も筋金入りなガチ職人しとりますた。
まぁそんなワケで志賀高原にも地滑り対策事業で長いことボーリングに行ってたんですよ。
中程のスキー場から林道おりていった道中なんですけどね。
まぁ凄い所やった。
当時の写真あるんやないかな?

f:id:joker-te28:20200911110753j:plain


こんな感じ?(多分D50時代)
でね、長野県の一部は高山地帯特有な夕焼けになるのでこんな感じで空が全体に染まるってのはなかなかない。
志賀高原なので標高上がりますよね?
するとその分夕日が長く入射してこれるようになるので、若干平地のようにこうやって空全体が染まってくるようになるんですよね。
でも志賀高原なので、ま〜た少し平地の夕焼けとは違うのですが。
確かこれは台風一過の後やないかな?で、大気中の水分量が増えてこんな状況に。


まぁそれは良しとして。
こんな所で仕事していたもんだから

「湯釜付近で夕焼けになったら凄いんだろうな!」
って思うワケですよ


でね。10年振り以上で一昨年行ってみた。
当然もうクリエイターになっている時なのでドローンも持って
4Kハンディカム持って一眼も持って!のフル装備で。
したら!まぁ何とも嬉しい事にその日はもの凄い夕暮れに。

もうね。日中とは別世界なんですよ。



ナンダコレは!?まさに神々の国や!神様の住む世界や!


まじでそんなん。✋️
でね、今回は時間が早かったのと天候がかなり怪しかったので
そんな状況は望めず。
寧ろ「もしかしたら積乱雲の中に入れるかもね!」な状況。
それはそれでまた凄い。
いや、ぶっちゃけ流石の自分も恐いですよ。その状況は。
だって空がビカビカに光んやなくて「森の中が雷で光る状況」になりますからね。笑


そんな体験を再び出来るかもね!なんて思いながら上に。
ナノですが。なんちゃなかった。笑
普通に晴れたり曇ったりな状況で。

#Nikon
#Z7
#SIGMA14㎜
#kani

湯釜反対方向ぱの-1


どど〜ん!

湯釜下ノ草原と空1



はい。この右側が湯釜です。見えてませんが。
観たいですか?湯釜。
こんなです。

湯釜2020平均化-1


残念ながら今この横に行けないんですよね。入山禁止になっており。
本来であればあの湯釜対岸に行けたんですよ。
いつの間にやら入れなくなっており数年経過するようです。
なので湯釜を拝むにゃ空撮しかないわけで。

蓮じゃない花-1

道中には池もいっぱいあるし。まぁ景色は本当に凄い。

DJI_0180

志賀畑夕暮れ_7709_HDR

志賀夕暮れ_パノラマ-123

志賀の夕暮れ7699_HDR

今回もいろいろ撮影してきましたが
1本の作品にするにゃあと2回くらい撮影行かないといかんですかね。
なので今回の動画はないですが。

ただ前回の夕暮れ大絶景はありますよ。


夏の情景18予告編(4K動画)

 


草津白根山・湯釜の旅

 

 

ま〜た上手い事こんなんになってくれたら良いんですがね〜


それではまた次回!

 

 

 


今回のカメラ

 

Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 FTZ マウントアダプターキットZ7FTZKIT

Nikon ミラーレスカメラ 一眼 Z7 FTZ マウントアダプターキットZ7FTZKIT

  • 発売日: 2018/09/28
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応

SIGMA 単焦点超広角レンズ Art 14mm F1.8 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応

  • 発売日: 2017/07/28
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 Kaniさんはホント良い仕事してくれます。

 


空撮機材
もうPhantom4は出て来ないので4ProV2.0代わりに貼っておきます。
当時4Proだったらね〜。もっと綺麗だったのにね💧

 

【国内正規品】DJI ドローン Phantom 4 Pro V2.0

【国内正規品】DJI ドローン Phantom 4 Pro V2.0

  • 発売日: 2018/05/08
  • メディア: Camera
 
DJI PHANTOM 4 PRO V2.0

DJI PHANTOM 4 PRO V2.0

  • メディア: エレクトロニクス
 

 

この時の地上撮影はSONYのAX-55
こちらも現行ではAX−60
性能は全く変わりません。なんか若干機能が増えたのみ?

 

 





  当時の使用カメラはこちら。
もうD7500が現行なので記載しておきます

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7500 ボディ ブラック

  • 発売日: 2017/06/09
  • メディア: エレクトロニクス
 
Nikon デジタル一眼レフカメラ D7200

Nikon デジタル一眼レフカメラ D7200

  • 発売日: 2015/03/19
  • メディア: Camera